お風呂
| お客様 | K様 | ||
|---|---|---|---|
| 施工日数 | 5日 | 費用 | 1,350,000円 |
| 完工年月 | 2010年04月 | エリア | 西宮市 |
| 建物形態 | 木造軸組み | リフォーム内容 | 浴室改修工事 |
| テーマ | 快適な入浴環境 | ||
| ポイント | 入浴時の寒さ、入浴後の排水改善およびバリアフリー! | ||
| お客様から一言 | 場数を踏んだ職人が施工してくれたので安心してみていられました。 | ||
| 担当者から一言 | ご満足いただけて何よりです。 | ||
![]()
在来工法のタイル張りなので、冬の入浴は寒かったようです。



![]()
在来工法タイル張りからシステムバスにする場合、このハツリ作業が非常に大変なのです。
下準備がずいぶん進みました。
換気扇用のダクトも仕込んでおいて。
給排水配管の仕込みも完了です。

![]()
きれいに仕上がりました。
天井にちらっと見えるのは浴室乾燥機です。
TOTO リモデルバス WB-1117 Tタイプ
窓が幅いっぱいにあったので、シャワーフックは上段分は今回は着けられませんでした。
段差も解消され、出入りもスムーズに!
この機会に給湯器も新たなものに取り替えです。








