お風呂
| お客様 | O様 | ||
|---|---|---|---|
| 施工日数 | 1週間 | 費用 | 1,000,000円 |
| 完工年月 | 2012年07月 | エリア | 宝塚市 |
| 建物形態 | 木造軸組み | リフォーム内容 | 浴室改修 |
| テーマ | 在来工法のお風呂を一新 | ||
| ポイント | お孫さんとの快適な入浴 | ||
| お客様から一言 | |||
| 担当者から一言 | 浴槽が狭く、お孫さんと一緒にお風呂に入られる際にひと苦労するとのことで、浴槽をギリギリいっぱいの大きさのものを入れることでゆったり入ってもらえるようにしました。 | ||
![]()
もともとは90㎝サイズの浴槽でした。
この浴槽ではたしかに大人一人でもちょっと窮屈なサイズでした。


![]()
タイルを貼る前の下準備完了です。
あともう少し、水栓金具が付いたら完成です。
浴槽が大きくなったのがよく分かります。

![]()
今回は110㎝サイズの浴槽を設置し、20㎝広くなったので以前に比べるとずいぶんゆったりとお湯につかれると思います。








